Tancerka Japońska - ポーランドの日本人バレエダンサー!

ポーランドの劇場で働く日本人バレリーナライフ!

回想録③ 初めての挑戦!コンクール!

 

特別クラスに入って、1年目はキューピッド、2年目はフロリナ姫を発表会で踊りました。

1人で舞台で踊るなんて、それはそれはど緊張😨

しかも、年齢順に踊るので1番目とか2番目。(笑)(汗)

周りのお姉さん達に

「どうしよどうしよ!緊張する!緊張するよーーー!!!」

って騒いで、沢山なだめて励ましてもらって舞台に出て行ってました😂

本当にお世話になりました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

 

 

 

そして小学4年生の春、1年後のコンクールに出ないかと先生から声をかけていただき、、、

コンクールに出たいと願っていた私は大喜び😆💗

それも全国で名の知れた大きくてレベルの高いコンクール。

一年後のためにお勉強ということで、見に行きました。。。決選を。(笑)

 

そして、いきなりのダメージをくらった。(笑)

全国レベルの決選ですからね。(笑)

みんな上手なわけです。

しかも1年後、私は最年少での参加。あーこれは大変だ。。😱

と衝撃を受けました。

が、もちろんやる気は俄然上がり⤴︎⤴︎⤴︎

教室のレッスンにも今まで以上に身が入りました。自分のコーチング時間でない時の過ごし方も、その時から大きく変わったと思います。

とにかく、スタジオにいる間は練習、練習、練習!!!

自習途中でお喋りし出したりすることもなくなりました。(それまではしてたんかいっっ😅)

 

そこからますます練習すること自体も楽しくなって♪

やっぱり何か近い目標ができると頑張れるんだなあ。

 

ちなみに演目は、発表会で既に踊ったフロリナ姫。小学4年生の発表会でももう一度踊り、さらにその半年後、コンクールに出ました。

 

結果から言うと、惨敗。。。(苦笑)

まあそれも今はいい思い出。(笑)

 

実際初めてのコンクールが自分にとってどうだったのかと言いますと、、、

 

それまでの人生で最大に緊張した。(笑)

なんか、慣れないと、コンクール会場って怖いんですよ。(笑)

妙に張り詰めた空気感を感じて。(笑)

 

参加者や引率者でいっぱいの楽屋、

バーレッスンすらまともにできない程密度の高いリハーサル室、

自分でバーレッスンでアップをして、

踊る演目の確認練習をしてる間に

もう舞台の場当たりに行かなければいけない時間。

踊ったことのない舞台で、初めての場当たり。人が多過ぎて動けない。。。

そして、出番10人分前に舞台袖へ。

引率者は入れないので、袖の入り口でお別れ。

他の参加者が踊ってる中、自分の出番を待つ。

で、そこでやらかした。

自分の出番まであといくつなのか、把握をミスりました。

舞台監督の方に、出場番号と演目を確認され、「はい」と答え、、、気付く。(笑)

 

あれ、みんな出番の直前に確認受けてた…てことは次?!🤯

 

まさかの事態に心拍数が急上昇🥵🥵🥵

案の定、すぐに自分の番号がアナウンスされました(汗)(笑)

 

緊張MAXが収まらぬまま舞台へ。

そして、一歩目のステップからガタガタ😇

何も魅せることなく終了ー。

もちろん、予選落ち。

 

そーんな苦い経験が、初コンクールでした。チャンチャン♫😅

まずは予選に通ると言う高ーい壁が立ちはだかったのでした。。。(苦笑)

 

回想録② バレエへの熱意。そして、初めてのトゥシューズ🩰

そんな感じで始めたバレエですが、

今思っても「どんだけ好きやってん😅」って思うくらいバレエの虜でした。

その熱意でたびたび起こった事があり、、、今では到底そんなことできない。(笑)

 

というのも、熱を出して幼稚園や小学校を休むこと。度々ありますよね。

で、それがバレエのお稽古の日だったりするわけです。週2しかない貴重な日。

 

で、バレエ行きたい!!休みたくない!!ってごねます。(笑)

 

あんまりごねるので、「じゃあもし熱下がったら行こか」っていう提案が親から出されます。

 

で、、、なんと夕方のレッスンの時間までに熱下がるんです。(笑)

しかもそんな事が一回じゃなく数回。(笑)

もうこれぞ正に、意地・根性でした。(笑)

 

 

そんなこんなで、バレエを始めて2年経ち、待ちに待った瞬間が✨

通っていた教室では、小学校2年生になると、全員トゥシューズを履き始めました。

(※この年齢で履くのは、体の成長やテクニックの習得度からして、まだ早いです。)

私のサイズはお店の在庫になく、取り寄せで時間がかかったので、周りの友達が履いてるのに私の手元にはまだ来ない。すごくもどかしい気持ちになり、やっと届いた日はとても嬉しかったのを覚えています。

 

やっぱりトゥシューズバレリーナの憧れですよね🩰✨

 

また、通ってたお教室では週に1回「特別レッスン」と呼ばれるクラスがありました。小学2年生から入れる、いわゆる選抜クラス。「特別クラス」の生徒は、発表会でヴァリエーションを踊れるということ。

「憧れのお姉さん達と一緒にレッスン受けて、発表会では1人で踊れる✨」

小学2年生にはすごく嬉しいことです。

だから先生から参加のお誘いを受けた時は、めちゃめちゃ喜んでたのを覚えてます。

(もちろん、心の中で。(笑)表向きは「はい。はい。」ってお話聞いてました。😅)

 

そうして、トゥシューズを履き始め、特別クラスに入って、ヴァリエーションの練習が始まり。。。

 

次の目標は「コンクールに出ること」!

 

続きは次回~👋

回想録① バレエを始めたきっかけ

 

最近、昔の投稿とか写真を見返したりして思い出が蘇ってきたので回想録でも。

 

私がバレエに初めて出会ったのは、いとこの体験レッスンについて行ったとき。

3歳とかだったので、ぼんやりピンクとか黄色の可愛いレオタードきた子たちにまざって私服でレッスンに参加してた記憶だけ。

といっても、ついて行って、ホントはわたしは見学の予定だったのが、なんか一緒にやりだしたらしい?(笑)

体操の飛行機バランスみたいなアラベスク🤸‍♀️してる写真がたしかあったような…(笑)

 

それでバレエに魅せられて、

すぐにバレエやりたい!!って言ったんですが、なんかバーの高さが高過ぎるからとかなんとか(?)、その時は親にOKを貰えず。

3年ほどアピールし続け、年長になった時に、近所にあって友達が通っていた教室で体験レッスンを受けて即入会しました。

ようやく叶ったバレエを習うということ🩰✨😍😍😍✨🩰

大きくなってから、親の中ではわたしが頼んでたのは1年だったなんて記憶が塗り替えられてましたが。ヒドイ(笑)。

 

はじめはたしか週2で始めたはず。

なんせレッスンが好きで楽しくて、習い始めのわたしは簡単なステップを教えられるのに、先に進んでる他の子が習うステップまで、習うのが待ちきれずマネしたりしてました。(笑)

教室のお姉さんたちが次のクラスのために入ってくると、緊張したり憧れたり。。。もちろん、話しかけるなんて、当時はとても出来ませんでした。(笑)

 

幼稚園でもしょっちゅう、つま先だちして遊んでは靴の先がボロボロに😅

友達と遊びに行って撮る記念写真も、いつもバレエのポーズ🩰💗

(しばしばやめなさいと怒られる。。。あれなんで怒られなあかんかったんやろ。別に良くない??って今でも思う(笑))

 

とにかくバレエが好きで好きで仕方なかったんやな〜って、今振り返って思います☺️

おうち時間の過ごし方〜通話とお酒編〜

おうち時間、

時間はたっぷりあって、

やりたいこと、やるべきこともできるし

わりと楽しんでいる。

けれども。。。話し相手いないってわりときついです。(笑)(汗)

 

メッセージとか文字上のやりとりもいいけど、やっぱり声と声で、なんなら顔を見合って話す。それって本当に大切。

今改めて実感します。

 

で、毎週のように、誰かと通話したり、流行りのzoom飲み会をしたり。。。

 

ということで、こちらへ移住して始めて、家で飲むためのお酒を買いました😁

いつもは誰かと外食に行く時くらいしか飲まないので家にお酒が全くなく。スーパーのお酒コーナーに行くこともなかったので、どれが美味しいのかもよくわからず。(笑)
とりあえず色々試してみています。

今までに飲んだのは…

 

①Don Carlo 白ワイン

まだワインを語れるなんて程遠いくらい無知なのでいいレポートはできないけれども、飲みやすくて美味しかったです。ご飯の時に飲めるように辛口を買ったけど、甘口も売ってました。

 

ウォッカ

ウォッカといえばロシア🇷🇺ではあるけれど、ポーランドウォッカはポピュラー。バレエ団の新人パーティの時におすすめと聞いて買ったメーカーのものを今回も購入。

レモネードやコカコーラゼロで割って飲みました👍 ただわりとウォッカの味が。。。(笑)アルコールを感じないカクテル作れるようになりたいな🤔

 

③Somersby フレーバービール

ほんとに炭酸ジュースみたいなビールで、アルコール度数は4.5%。

いろんなフレーバーがあって、マンゴー&ライム、スイカブラックベリー、リンゴなど。

飲みやすくて気に入りました😚

f:id:MAkeYoUrlifeunique:20200508052620j:imageこれはブラックベリー

 

 

さてさて、次は何を試そうかなあ😙 せっかくならカクテル🍸も勉強しちゃおうかな⁇😏

おうち時間の過ごし方〜バレエ鑑賞編〜

今、ありがたい事に

世界各国のバレエ団が過去の公演映像を無料配信してくれています。

全幕バレエをタダで観れる機会なんて、映像でもそうあることではないからとても嬉しい!

いろんな作品を、さまざまな演出・振付で、それぞれのカンパニー・ダンサーが踊っているのを観られるなんてなんと貴重な機会!!

 

同じ作品をバージョン毎に見比べたり、同じバージョンを違うバレエ団・ダンサーで見比べたり、

かなり最近の映像から、引退したダンサーの現役時代の映像まで、

 

本当に勉強になることがいっぱいです!

むしろ、毎日のようにあちこちで配信がされて、鑑賞者の方のスピードが追いついていません!!😂

 

今日は、今後のライブストリーミングのスケジュールをいくつかまとめてみたのでシェアしようと思います💁‍♀️💕

 

(日本時間)

パリオペラ座バレエ

  • 配信中『シンデレラ』(5/22 2:00まで)

ハンブルクバレエ

  • 4/25 23:30〜『椿姫』(4/27 23:30まで)
  • 4/30・5/9 23:30〜『ベートーヴェンプロジェクト』(5/2・5/11 23:30まで)
  • 5/2 23:30〜『ヴェニスに死す』(5/4 23:30まで)
  • 5/7 23:30〜『Illusions - like the Swan Lake』(5/9 23:30まで)

シュツットガルトバレエ

  • 4/24 1:00~『Out of Breath』(4/27 5:00まで)

ウィーン国立バレエ

  • 4/30 2:00〜『海賊』(5/3 2:00まで)
  • 5/18 2:00〜『シルヴィア』(5/21 2:00まで)

 

王道作品からコンテ作品まで幅広く配信されてます。

お時間ある方、是非ぜひ!!

おうち時間の過ごし方〜レッスン編〜

最近は家でできることを見つけて楽しめるようになってきて。

毎日の予定や日課も少しずつ定まってきました。😊👍

 

私の生活を整えてくれるもの、

それは今盛んに行われているオンラインクラス‼︎

オンラインクラスを受けるようになって午前中の過ごし方が変わりました😊

f:id:MAkeYoUrlifeunique:20200416231016j:image(おうち時間にバーレッスン)

 

私が受けてるオンラインクラスを紹介。

ノルウェー国立バレエ団のFacebookグループ LIVEレッスン(もしかしたらグループメンバーじゃないと見れないかも…)

朝10時から順に、フロアバー、バレエクラス、ポアントがあります。

フロアバーは、腹筋の筋トレもプラスされたクラスで、かなり腹筋にきて辛いけどがんばってやってます。(笑)

 

②イングリッシュナショナルバレエ団のFacebook  LIVEレッスン

芸術監督で、元ロイヤルバレエ団プリンシパルのタマラ・ロホがイギリス時間11時から配信しているクラス。バーから少しセンターまで。テクニシャンの組むアンシェヌマンという感じ。でも体を自由にコントロールする訓練としてとても効くという印象。

リンクはこちら👇

English National Ballet - ホーム | Facebook

 

③Danzoom 

月曜から土曜までたくさんのクラスを提供してくれてる団体。流行りのZOOMで受けられます。

FacebookやインスタのLiveレッスンと違って、参加者の姿をお互いに見ることができ、インストラクターとのコミュニケーションをより感じられるので、気に入って良く利用してます。かなりモチベーションの助けになるクラス。

バレエクラス以外にピラティスやヨガ、筋トレ?のクラスも充実してるので、バレエをやってない人にも是非受けてみてほしいです。レベルはプロダンサー向けで設定されてます。

こちらがホームページ👇

http://www.danzoom.net

 

④Analia Domezzi インスタ LIVEクラス

ロイヤルバレエ団プリンシパル、マリアネラ・ヌニェスの先生が配信しているクラス。アルゼンチン時間、11時から。(日本だと厳しいかな。)

スペイン語なので、全てのコレクションを聴くことは難しいけど、アンシェヌマンは比較的単純なのに、体を気持ちよく動かせて、レッスン後スッキリする感覚があります😊

Instagramはこちら👇

Login • Instagram

 

⑤ Stephane Phavorin インスタ LIVEクラス

パリオペラ座プルミエール・ダンスールで、さまざまなバレエ団でゲストティーチャーを務めるステファン・ファヴォランのフロアバークラス。毎週月曜日にあります。彼のつくるクラスの雰囲気といい、声のトーンといい、とても気持ちが良いです。優しくておおらかなのにとても情熱を感じます❤️ そして、ウィーン国立バレエ団専属ピアニスト、滝澤志野さんの生ピアノ‼︎ やはり録音ではなく生ピアノでレッスンって大切。

他のフロアバークラスを受けたり、自分でフロアバーをしたりもしてたけど、彼のクラスが1番体に効いてる感じがします。音の速度とかも関係あるのかな?

とにかく今最も好きなクラス❤️

Instagramがこちら👇

Login • Instagram

 

 

今のところはこんな感じ。

他にもアメリカ時間のクラスとか、受けてみたいものはあります。

やっぱり教師によってクラスも様々に違うので、いろいろ試して自分の体、自分の目的・目標、その日の気分や体調などなどに合わせて利用していこうと。😽

 

あとは、バレエ団内で、団員同士クラスやエクササイズの共有もしました😊😊

最近はオンラインの LIVEクラスばっかりやってたので、ちょっと自分のカンパニーのにも戻ろうかな。(笑)

ただ、休みに入って直後は更新されてたけど、今は滞っているから更新継続してほしい。(笑)(汗)

最近、改めて「生(なま)」であることの重要性、感じます。そのこともまた改めて書きたいな。

 

他のオンラインクラスも受けたらまたシェアしようと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございますそれでは👋✨

久しぶりのブログ更新。

 

 

かなーり更新が開いてしまいましたが…

 

あれ以降あったことというと、、、

年明けのくるみ割り人形の公演が終了した直後からリハ―サルに入った『真夏の夜の夢』、2月28日~3月1日の3公演が無事終了👏

翌週末のオペラ公演を挟み、2週間後に再び『真夏の夜の夢』再演✨

…のはずが、公演2日前にコロナの影響で劇場が一時休業に入ることに。しかも翌日から。で…公演なくなりました😭😭😭

とりあえず1週間の休業の予定。

でもその後、延長に延長を重ね、今のところは4月いっぱいまで休業の予定です。

でも、、、ポーランドの状況は改善どころか悪化の最中、政府の規制も厳しくなるばかり。とても5月から再開するとは思えない。

 

てことで、お仕事休みになって1ヶ月。

今はお家に引きこもり生活。(笑)(汗)

 

はじめの頃は何をしたらいいのか、というより突然もらった莫大な時間の量を目の前に、むしろ何もやる気が起こらない。。。😇

でも段々慣れてきて、身の回りでもこの状況に対応した取り組みが増えて、そこそこ楽しんで生活してます👍

もちろん前みたいに、朝から劇場でレッスンとリハーサルをして、昼休みや休日はカフェに行ったり街を歩いたりなんてことをしたい気持ちもあるけど、今できることをやってたらそれはそれで楽しくなってきた🤗

わりとラッキーな性格してるかもしれない。(笑)

日本の#おうち時間、英語の#stay homeのように、ポーランドでも#zostanwdomuのハッシュタグSNSであちこちに。どこも同じですね〜。

でも、インスタの『おうちスタンプ』なぜか出てこない。ポーランド対応してないのかな。。。なんかみんな使ってて自分も使いたくなったからちょっと残念。Facebookさん早くどの国でも使えるようにして😂🙏

 

ずっと更新サボってしまってたので、家での過ごし方とか書いていこうと思います。

読んでくださるとすごく嬉しいので、ぜひお時間あるときによろしくお願いします😌✨