Tancerka Japońska - ポーランドの日本人バレエダンサー!

ポーランドの劇場で働く日本人バレリーナライフ!

入団の経緯

 

今のバレエ団に来ることになった経緯について。

 

これ、よく聞く台詞だと思うけど、、、言います(笑)。

「運とタイミングです。」

 

オーディションしてた時のことは、また改めて書こうと思いますが、First Contract / First Company、いわゆる初仕事、をバレエの世界で見つけるには若い方がいいって言われます。若い方が体力もあって踊れるし、そのカンパニーの踊りのスタイルに馴染みやすいから。若い方が圧倒的にチャンスは多いらしいです。(もちろん、ある程度歳を重ねても受かる人は受かるんですが。)

私が聞いていたのは20歳超えると初仕事を掴むのは厳しいと言うこと。だから、20歳の間に初仕事を得ようと秋からオーディションを始めました。

オーディションサイトを毎日チェックして、とにかくあっちこっちのカンパニーへメールでCV(履歴書)、写真、ビデオを送る。

「クラシックのレパートリーがある」なら、オーディションしてるところにはほぼ全部メールを出しました。

ただ、これでオーディションのインビテーションをもらえることはほとんどなくて、返信が来たかと思えば、大体「お祈りメール」と呼ばれるもの。

 

秋からオーディションしてたけど、どこからも契約はもらえず3月になってしまっていました。もうオーディションシーズン自体が終わろうとしていた。これは、かなり焦りました(笑)(汗)。

その時に、ルーマニアのカンパニーからインビテーションを貰うことができて、オープンオーディションに行き、契約をもらうことができました!

…んだけども、もう少し探したいなぁ、なんて欲が出てきてしまって。。。

もう少しオーディションの申込をしてみることに。

新学期には大学に戻るつもりだったので、4月半ばにあると掲載されていた、ここのオープンオーディションに申し込んで、それで日本に帰ることにしました。

 

連絡をしてみると、なんとプライベートオーディションで見て貰えるとの返事!なんともラッキー!

 

**********************************************

オーディションには、

①何十人、時には100人以上の受験者の中で審査される「オープンオーディション」

②カンパニーの通常の仕事日に1人、あるいは数人でまぜてもらい、審査される「プライベートオーディション」

の2つがあります。プライベートオーディションの方がしっかり見て貰えるし、クラスを受けた後にリハーサルを見学したり、団員の方に話を聞いたりもできるから、プライベートオーディションの方が利点が多くて、契約を貰いやすい、と言われています。
**********************************************

そのプライベートオーディションを経て、ここのカンパニーで契約を貰うことができた。階級もコリフェ(3つあるうちの真ん中)でとって貰えると!

正式な結果通知は、劇場全体のディレクターの許可を取るまで出せないから2週間ほど待つように、と告げられ、日本へ帰りました。

口頭での採用は取り消されることも多いと聞いたことがあって、その時はソワソワして仕方なかったけど、その後無事採用通知のメールも届き、入団のための手続きを進める運びとなりました😊

 

「運とタイミング」って言ったけど、

・元々、ここのカンパニーの名前自体聞いたことがなかった。だから、オーディションサイトに求人広告が出ていなかったら、メールを送ることもなかった。

・日本には、大学の単位を失わないギリギリの出席回数のところに合わせて帰った。もし、ここのオーディション日があとちょっとでも後だったとしたら、ここに受けに来ることすらできてなかった。それに一度日本に帰ったら、またヨーロッパ に戻ってくるような余裕はなかった。

・送ったビデオのことも。ここには黒鳥とエトワールを送りましたが、黒鳥のビデオは3月の終わりにヨーロッパで出会った先生が撮ってくれたので、ここのオーディション申込の締切が3月末じゃなかったらエトワールしか出せなかった。

・それに、そもそもここのカンパニーに今年女性ダンサーをとる枠が空いてなかったら???

いろんなことがうまく噛み合うこともとても大切なんだと、言われたことは何度かありました。でも、百聞は一見にしかず、というのは本当で、実際経験してやっと、その言葉を受け入れられたな、と。

もちろん、目標を実現するためにやるべきことをやるのは当然で、自分のレベルを一定以上にしておかないと始まらないのですが、

小さなことがうまく噛み合う、その最後の一押しも意外と重要みたいと実感した瞬間でした。

 

そして、8月半ばにこっちにやってきました。またその手続きやら諸々大変でしたが(笑)。それもまた書きます😉