5月12日より、バレエ団再開しました!
といっても、人数・時間制限有りの自習ですが…
それでも誰かに会える、カンパニーメンバーと同じ空間で体を動かしてるってだけで、とっても嬉しいです😊
劇場では、壁に消毒液が備え付けられていました😳
楽屋は立ち入り禁止です。
ダンサーは4グループに分けられ、1グループ1時間スタジオで自習ができます。
大スタジオ4名、小スタジオ2名で、1グループです。
グループ間には1時間空きがあり、その間に清掃員の方がスタジオを一掃してくれます。
使用前後にはバーをアルコールで拭くことが決まり。
手袋やマスクの着用は、各自の判断に任せられています。
フィジオセラピストも常時待機してくれてるので施術も受けられます。
受ける時は、
手洗い→消毒→マスク・手袋着用→過去2週間に感染者等に接触していないという書類にサイン
という手順を経て、やっとベッドへ😅
受けた後も、手洗いと消毒をして帰ります。
寝ていたベッドも、フィジオが毎回消毒しています。
どうしても体に触れて至近距離になるので、フィジオ受診の時が一番徹底している印象。
レッスンの再開はまだ連絡がなく、
とりあえず2週目も自習のみ。
いつかわからないけど、次の段階は恐らく、10人程度のクラスを1日2回行うのではないか、と言われています。
フィジオの施術を受けつつ、自習を続けて、足首も少しずつ良くなっております。
まだ痛み出る時あるけど、
それでもハッピー😊
では、また!